2020年4月30日はEXILE ATSUSHI さんの40歳の誕生日です!
29日の23時半から約2時間にわたってInstagram、YouTube、LDHTVの3つでライブ配信をしました。その中で、豪華なメンバーからのビデオメッセージの一部が公開されました。
アーティストはもちろん、アスリートやYouTuberなど本当に豪華なメンバーでした。この記事ではその模様をお届けします。
(時間の都合上、EXILE TRIBEのメンバーからのメッセージは公開されませんでした。後日機会があれば公開するとのことです。)
後半にはあの清木場俊介さんのメッセージもあります。後半の記事もぜひ読んでください!
CHEMISTRY 堂珍嘉邦・川畑 要
まず初めは、CHEMISTRYのお二人からでした。
CHEMISTRYとATSUSHIさんの接点はそれぞれのデビュー前まで遡ります。
1999年から2001年にかけて行われたオーディション番組『ASAYAN』ですね。
『ASAYAN』で合格した堂珍さん、川畑さんがCHEMISTRYとしてデビューするのですが、一方でATSUSHIさんは
「才能のあるやつにとって大事なのは、デビューするタイミングだ。いまはその(ATSUSHIさんがデビューする)時ではない。」
ということで敗退という形になってしまった過去があります。
CHEMISTRYのお二人からのメッセージを聞いたATSUSHIさんは、
「40歳になってこのお二人からメッセージをもらうのは感慨深いですね。」
とコメント。
同じ夢をともに競い合い、それぞれの道で音楽界のトップまで上り詰めた者同士、いろいろ思うことがあるのでしょう。
ISSA (DA PAMP)
続いて、2018年に「U.S.A.」で一世を風靡したDA PAMPのヴォーカルISSAさん。
ATSUSHIさんとISSAさんはサウナ仲間だそうで、サウナでよく会うそうです。
EXILEもDA PUMPもメンバーの脱退や、加入を繰り返し、形を変えながら進んできたグループ。
ISSAさんのメッセージを見た後、ATSUSHIさんは
「EXILEもDA PUMPもいろんな思いをしてきた。いつか`『グループ論』みたいなものを語り合いたい。」
とコメント。
お互いにグループを引っ張っていく立場であり、同年代でもある二人。それぞれのグループに対する思いがあるのでしょうね。
倖田來未
お次は、倖田來未さん。お二人とも同じレーベルであるrhythm zone所属です。
EXILEと倖田來未さんのコラボ曲『WON’T BE LONG』ではレコード大賞特別賞を受賞しています。
メッセージでは、
「ATSUSHIさんはまだおひとりのようで(笑)」
と倖田來未さん。それに対して、
「やかましいわ(笑)」
と、突っ込みを入れるATSUSHIさん。お二人の仲の良さがうかがえますね。
まだお二人が若いころ、「売れたいねー」なんて話していたそう。
今となっては、誰もが認めるアーティストお二人ですが、ともに切磋琢磨した仲間なんですね。
GRAY TERU・TAKURO
お次は、GRAYのTERUさん、TAKUROさん。
EXILEとGRAYは2005年に楽曲『SCREAM』でコラボし、2005年のオリコン年間5位を記録しています。
ATSUSHIさんよりも先輩であるお二人。ATSUSHIさんはGRAYのコピーバンドなんかもやっていたそうで、とても尊敬している様子でした。
「TERUさんとはいつかヴォーカル論なんかを語りたいな」
と、ATSUSHIさん。また、
「TAKUROさんにはいろいろ相談に乗ってもらって、愚痴なんかも聞いてもらってありがとうございます。」
と、お二人はATSUSHIさんにとって相談できる先輩なんですね。
AI
続いてAIさん。
AIさんとは、EXILE ATSUSHI として
『So Special-Version EX-』や『Be Brave』、
『No More』でコラボしています。
AIさんはメッセージでHappy Birthdayを披露。
ATSUSHIさんはAIさんに対して、
「この人ほど歌に人間性が出る人はいない。世界に通用する素晴らしいアーティスト。」
と説明。
『Be Brave』や『No More』はアルバムに収録されていませんので、素晴らしいアーティストのお二人によるコラボ曲は次のアルバムに期待ですね。
水原希子
お次は、モデルの水原希子さん。
世界で活躍する水原希子さんですが、もともとLDHの所属でした。また、ATSUSHIさんとの共通のスタッフがいるそう。
「本当に天真爛漫な子で、今やアジアを代表するモデル。もっと活躍するんじゃないかな。無限の可能性を秘めてる。」
と、ATSUSHIさん。また、
「希子ちゃんが活躍すると、『俺、知り合いだぜ』って自慢できる。」
とコメント。かつて同じ事務所にいた仲間が世界で活躍することは誇らしいですよね。
宮根誠司
お次はアナウンサーの宮根誠司さん。
「ATSUSHIくんの仕事に対するストイックさ、酔っぱらうとお茶目になるところ大好きです。」
と、宮根さん。これに対しATSUSHIさんは、
「宮根さんには本当にかわいがっていただいてます。宮根さんの言葉に救われたことが何度もありました。」
とコメント。
ATSUSHIさんの初のソロドームツアー大阪公演で、声の調子が良くなかったというATSUSHIさん。
「みんなATSUSHIくんが歌っている姿が見たいんやで、ちょっと声が出ないくらいええんや。」
という宮根さんの言葉にすごく救われた
というエピソードを披露。
宮根さんはATSUSHIさんの心の支えになっている存在なんだという印象を受けました。
松中信彦
元野球選手であり、平成唯一の三冠王の松中信彦さん。
松中さんは自身の登場曲に『Fly Away』,『YES!』,『Lovers Again』,『Everything』,『時の描片~トキノカケラ~』など、EXILEの数多くの曲を使用しました。
「50まであっという間だぞ~。体力すぐに落ちるから気を付けて。コロナが落ち着いたら福岡でもつ鍋でも食べよう」
と、アスリートらしいコメントの松中さん。
「登場曲に使っていただいてありがとうございます。わくわく、ぞくぞくしました。」
と、ATSUSHIさん。
野球界にも、いろんなところにATSUSHIさんのファンはいますね。
ラファエル (YouTuber)
YouTuberのラファエルさん。
以前、GENERATIONSの数原龍友くんがラファエルさんの動画に出演したことがあり、龍友くんの紹介で知り合ったというお二人。
ラファエルさんの2ndチャンネルでATSUSHIさんとのエピソードを語った動画があり、親しくしているそう。
「ラファさんって言いたくなるんだよねー。すごく頼りになるし、頭もいい。それに加えて、すごくまじめ。」
とATSUSHIさん。
スナちゃんTV とのコラボ動画の話も上がっているようです。今はコロナの影響で難しくなってしまっていますが、今後お二人のコラボに期待です。
前半はここまでにします。まだまだ豪華メンバーからメッセージがあるのでぜひ後半も見てください!
後半はこちら
