どうもこんにちは!
グループで活動していると必ずと言っていいほど出てくるのが「不仲説」。
今回はTHE RAMPAGEの不仲説について調べていきたいと思います。
RAMPAGEと言えばJr.EXILE世代として活躍する16人グループです。年齢的にもまだまだ若いですし16人もいれば何かありそうですよね。
実際はどうなのでしょうか?調べてみました。
THE RAMPAGEの不仲説は本当?
この投稿をInstagramで見る
RAMPAGEは不仲ではありません。みんな仲がいいです。ですが、初めから今のような関係だったわけではありません。
RAMPAGEはメンバーが16人もいますし、しかもまだ皆若い。メンバーも結成当時はぶつかり合っていたといいます。
昔と今ではメンバーとの関係も変わったと言います。昔は個性がぶつかり合っていたそうです。時にはぶつかり合い過ぎていたことも。
RAMPAGEはデビュー前、一度活動を休止していた時期があります。
詳しくはこちら

悔しい思いをした後、デビューに向けてメンバー全員で合宿をすることになります。そこでは自信が思ってることを正直にぶつけました。
後輩組が先輩組に対してどう思っているのか
自分はどういうことをしたいのか
中には”ぐさっ”てくるような言葉も。自分やグループの将来がかかっているから、真剣だから、本気で自分をぶつけ合いました。だからこそ、メンバーがどういう人なのかがわかり、それが個性になって個性が形になってまとまった時、チームとしての結束力になる。とリーダーのLIKIYAさんは言います。
それを乗り越えたからこそ、パフォーマンスで一番後ろになったとき、
龍さんは「ほかのメンバーを見るとすごい心強いって思います。」と言います。
また、長谷川慎さんも「16人でいると居心地がいい。安心感がある。」とインタビューで答えています。
RAMPAGEはメンバーみんな信頼し合っているんですね。
メンバー不仲説はただの説にすぎませんね。
RIKUと川村壱馬が不仲?
じゃらん5月号で照明クラフト作りに挑戦した#THERAMPAGE from EXILE TRIBEの #RIKU さん #川村壱馬 さん #吉野北人 さん!
未公開ショットもこれで最後😭
今までたくさんのいいね、RT、
コメントありがとうございました👏完成した作品には個性があって
3人のお顔も光輝いて見えますね✨ pic.twitter.com/PhYfIARzRl— じゃらん〈公式〉 (@jalannet) June 24, 2020
一番うわさされているのがボーカルのRIKUさんと同じくボーカルの川村壱馬さんの不仲説。
同じボーカルですし、収録や、ライブのリハなどで一緒になることも多いと思いますが、不仲なのでしょうか?
不仲説は本当?
実際、
なんで不仲説立ってるんだ、、?
って感じがします。だって互いが嫌っているなんて証言はないし、関係者がそんなこと話しているってこともありません。仲良く話しているところもよく見ます。
ツアーではRIKUさんが壱馬くんの髪のセットをしているそうですよ。
もう一人のボーカル吉野北人さんも加えて、3人で音楽を作っていくんですから、不仲になってる場合じゃないですよ。
っていうか不仲だったらライブであんな感動するような曲に仕上げられなくないですか?めてのツアー「GO ON THE RAMPAGE」で披露したEXILEのカバー曲「君がいるから」を練習していたところがカメラに収められていたのですが、3人でいいものを作ろうとがむしゃらになっていました。
3人とも真剣な表情です。お互いにアドバイスし合い、正直私にはわからない細かいところまでこだわってつめていました。
なぜ不仲説が立ってるの?
なぜこの二人の不仲説が立っているのでしょうか?
芸能人の不仲説なんてよくある話ですがちょっと自分なりに考察してみました。
二人が不仲だと思う人が言うに、「RIKUと北人、壱馬と北人が仲が良く、RIKUと壱馬が一緒にいるイメージがないから不仲だと思ってしまう」らしいのです。
ちょっと待ってよ!なんでそうなるんだ?!!!
RIKUと北人、壱馬と北人が仲いいこととRIKUと壱馬の不仲になんの関係があるっていうんだ?
例えば、Aさんが
「私、イチゴよりチョコの方が好きなんだよね~」って言ったとします。
そしたら、BさんがAさんに対して
「へ~、イチゴ嫌いなんだ~」って言ってるようなもんですよ。
Aさんはチョコが好きな度合いがイチゴが好きな度合いより大きいって言っているだけで、イチゴが嫌いって言ってるんじゃないんですよ。
それと同じで、
「北人がRIKUと壱馬と仲いいからRIKUと壱馬は不仲だ」っていうのは違くないですか?
北人がRIKUと壱馬と仲いいってだけでRIKUと壱馬が不仲かどうかは全くわからないじゃないですか。
そもそも、一緒にいるイメージがないってだけでなんで不仲になってしまうのでしょうか?皆さんにも別に嫌いじゃないけど一緒にいることが少ない人っていませんか?クラスや部活、部署、チームにそんな人いません?その人とあなたは不仲なんですか?
違いますよね。それと同じです。ただ、そう思ってしまう人のことも全くわからないわけじゃありません。
ほんとはなんも関係ないのに関係あるように思えてしまいますよね。世の中いろんな考え方の人がいますからそう思ってしまう人もきっと多くいるのでしょう。
そういう人の考えがいわゆる「不仲説」という形になって出てくるのでしょうかね。
これはRAMPAGEに限らずすべてのグループで言えます。
ちょっと話がそれましたが、とりあえず「RIKUと壱馬不仲説」は根拠がない説ということです。
スポンサーリンク
THE RAMPAGE の不仲説?RIKUと川村壱馬って仲悪いの?まとめ
いかがだったでしょうか。
どんなグループにも不仲説は沸きますよね。でも、RAMPAGEのメンバーは一緒につらい時期を乗り越えたからこそ、メンバーで信頼しているんですよね。
他のメンバーも16人でいると安心すると言っていました。
参考にしたインタビューはこちらです。
これからも互いに切磋琢磨してグループとしてさらなる高見へ行ってほしいですね。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。