登録者40万人を超えるYouTuber積分サークルのメンバーであるぴろまる。
積分サークルといえば高学歴を売りに、センター試験の企画などを行っています。
この記事ではぴろまるの大学・学部・高校や中学など学業周りについてまとめています。
もちろん、ぴろまるも高学歴の例外ではなく、すごい経歴の持ち主なんです!
ぴろまるの大学・学部は?
ぴろまるの大学や学科についてまとめていきます。
積分サークルに所属していますから、大学についてはもうみなさんお分かりですよね。
ぴろまるの大学
積分サークルは大阪大学の学生で構成されており、ぴろまるも大阪大学の学生です。
大阪大学は東京大学、京都大学に次ぐ最難関大学の一つです。
阪大(はんだい)って略されたりもします。
ぴろまるの学科
ぴろまるは阪大の理学部生物科学科に属しています。
偏差値はなんと62。めっちゃ高いです。
理系学生のほとんどが高校時代、物理と化学をとる中、ぴろまるは生物を選択し、生物学科に進みました。
センター試験の企画では生物を任されることも多いですね。
さらに、ぴろまるは入試で学科4位合格という快挙も成し遂げています。
阪大に合格してるだけでもすごいのに、4位合格なんてすごすぎます、、、。
積サーの中ではポンコツキャラですが、実はめちゃくちゃ優秀な人なんですね。
と、思いきや、、
優秀な人なのは間違いないのですが、ぴろまるは留年を経験しています。

難関大学の学生にとって留年はそこまでめずらしいものではないので、ちょーやばいってことはないですけどね。
ぴろまるの高校は?
ぴろまるの高校はどこなのでしょうか?気になる人も多いと思います。
ネット上では様々な憶測が飛び交っています。
それらについてまとめていきます。
ぴろまるの高校は奈良学園?
ぴろまるの高校は奈良学園なのではないかという噂があります。
その理由はこれ。
ぴろまるの高校の偏差値が71ということが公表されています。
ぴろまるの出身が奈良です。
え〜嬉しい!奈良県民!!!❣️
— ぴろまる【積分サークル】 (@piro_integral) September 2, 2020
奈良の高校で偏差値71で調べると、奈良学園がヒットします。
ですが、ぴろまるが通っていた高校は奈良県立の高校ということも公表されています。
奈良学園は私立高校です。ですので、ぴろまるの高校は奈良学園ではないと考えられます。
ぴろまるの高校は?
では、ぴろまるの高校はどこなのでしょうか?
奈良県立の高校で偏差値が71に近いところを調べてみると、
- 奈良高等学校 偏差値72
- 畝傍高等学校 偏差値69
- 郡山高等学校 偏差値68
がヒットしました。
偏差値71に近いのは奈良高校ですね。
偏差値は相対的なものなので、多少時期によって違ったりもします。
この動画の編集時には偏差値71だったのかもしれませんね。
正確な情報は公表されていないので、あくまで予測ということで、、。
ぴろまるの中学は?
ぴろまるの高校は予想できましたが、中学はどうでしょうか?
中学の予想はだいぶ難しいです。
高校が県立と公立中学の可能性が高いです。
地元の中学ということですね。奈良県に公立中学は山ほどあるので、特定はおろか、予想も難しいです。
大学の偏差値が高いところなので、高校も偏差値高いところとある程度絞れますが、高校の偏差値が高いからといって、中学の偏差値が高いとは限りませんですからね。
そもそも、公立中学なら試験もないので、偏差値とかありませんからね。
私立中学ならある程度頭の良いところだなと予想できますが、公立中学なら全くわかりません。
ぴろまるの大学・学部・高校・中学まとめ
ぴろまるの大学の学部、高校、中学などについてまとめました。
阪大のぴろまるはさすがの経歴ですね。学科4位合格というのもすごすぎます。
積サーは高校などそれほど大っぴらに公表していないので、そんなに詮索するのもよくない気もするので、これくらいにしておきましょう。
積サー、はなでん、ほえいだけでなく、個人チャンネルもやっているのでぴろまるを見る機会はたくさんありそうですね。
今後のぴろまるの活躍に期待です。
最後まで読んでくださってありがとうございました。