NiziU

NiziUの挨拶と手のポーズは?手のポーズまでは意外と知らない?

JYPのアーティストはそれぞれグループのお決まりの挨拶がありますよね。

一体何と言っているのでしょうか?また、挨拶の意味は何なのでしょうか?

挨拶の時の手のポーズも気になりますよね。

さらに、NiziUのメンバーには個人のキャッチコピーのようなものもあります。

この記事では

  • NiziUの挨拶とその意味
  • メンバー個人の挨拶(キャッチコピー)
  • 挨拶の時の手の振付

についてまとめました。

NiziUの挨拶はなんて言ってる?

NiziUは挨拶をするときにお決まりの挨拶がありますよね。ここでは、NiziUの挨拶とその意味について解説します。

NiziUの挨拶

NiziUのグループの挨拶は

We NiziU (need you)!! 私たちNiziUです!!

と言っています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

NiziU(@niziu_artist_official)がシェアした投稿

NiziUとneed youをかけているのですね!!

おそらく、基本はこの挨拶なのですが、ショートバージョンでは

『こんにちはー!!私たちNiziUです!!』

と挨拶している時もあります。

また、ちょっと変えて

『We NiziU!! こんにちは!! NiziUです!!』

と挨拶しているところも見つけました。

NiziUの挨拶の意味は?

NiziUの挨拶「We NiziU(need you)」には、ある大切な意味が込められています。

We need youを直訳すると

「NiziUにはあなた方が必要です」

という意味になります。

応援してくれているファンのみなさんが必要ですということですかね。

実際にNiziUの生みの親であるJ.Y.ParkさんはNiziUの由来について

『人は絶対に一人では成功できません。皆さんはお互いが必要で、ファンの方々が必要です。必ず覚えていてください。』

と仰っています。

『Need You』の意味が込められたグループ名なわけです。

それがそのまま挨拶にも込められているんですね。

韓国語の挨拶

NiziUは韓国でも活動することになると思います。

日韓両方で活動している先輩のTWICEも日本語と韓国語の挨拶両方があります。

NiziUの韓国語の挨拶はどのようになっているのでしょうか?

これが正式な挨拶になるのかはわかりませんが、

안녕하세요(アニョハセヨ) NiziU입니다(イムニダ)

と言っています。訳すと

『こんにちは NiziUです』

となります。

冒頭の『We NiziU』は英語なので、韓国語の挨拶でもそのまま使えそうですよね。

ですから、韓国語の挨拶は

We NiziU! 안녕하세요(アニョハセヨ) NiziU입니다(イムニダ)

となるのですかね?

NiziUの挨拶の手のポーズ(振り付け)は?

NiziUの挨拶の時のポーズはどうなっているのでしょうか?

ポーズはせずに動かないこともありますが、一応これが正式なポーズなのではないかな?というのがあります。

よく見ると、NiziUの「N」と「U」と指で作っていますよね。

N

U

これが正式な「NiziUポーズ」なのでしょうか?

NiziUのNとUなのか、Need YouのNとUなのかわかりません。どっちもかな?

ですが、もしNeed Youの意味も含んでいるなら、挨拶のたびに「私にはあなたたちが必要です」と言ってくれているみたいでうれしいですよね。

NiziUのメンバー個人の挨拶(キャッチコピー)!!

NiziUにはメンバー個人個人の挨拶にもキャッチコピーのようなものがあります。

NiziUの○○、○○です!

となっており、○○の部分にはメンバーの特徴や、オーディションの時に見せた個性が入ります。

マコの挨拶

『NiziUのリーダー、マコです!』

やっぱりマコさんは実力や人柄の面でもリーダーにぴったりですよね。

さすがはNiziUの絶対的なリーダーです。

リクの挨拶

『NiziUのエネルギッシュなリス、リクです!』

なんでリスなのかはわかりませんが、名前も似てるし、リスっぽいと言われればそう見えるような、、?

リマの挨拶

『NiziUの魅力的なボイス、リマです!』

確かにリマさんの声は特徴的で魅力的ですよね。

エフェクトが強くかかった「Boom Boom Boom」なんかでも、リマさんの声はすぐにわかります。

リオの挨拶

『NiziUの元気の源、リオです!』

オーディションの時は一見クールで物静かなイメージだったリオさんですが、今ではとても明るいですよね。

リオさんに元気の源というのはぴったりなのではないでしょうか?

マヤの挨拶

『NiziUの白鳥、マヤです!』

オーディションのスター性審査では、紙芝居で「醜いアヒルの子」を披露したマヤさん。その表現力がステージでも褒められていました。

アヒルの子が白鳥になって飛び立つように、マヤさんも世界に飛び立っていってほしいですね。

ミイヒの挨拶

『NiziUのスマイルメーカー、ミイヒです!』

何をやってもかわいいミイヒさん。ミイヒさんを見ているだけで笑顔になれますよね。

まさにスマイルメーカーです。

マユカの挨拶

『NiziUのカメレオン、マユカです!』

髪型や髪色などを自由自在に変えているマユカさん。その変化っぷりはまさにカメレオンですよね。

アヤカの挨拶

『NiziUのフワフワビューティー、アヤカです!』

おっとりした性格のアヤカさん。見た目の美しさも特徴的です。

そんなアヤカさんはまさにフワフワビューティーです。

ニナの挨拶

『NiziUの明るい末っ子、ニナです!』

メンバー最年少のニナさん。確かに明るい性格ですが、甘えん坊の印象が強いです(笑)。

これから活動をしていく中で、大人になると甘えん坊ではなくなるのかな?(笑)

NiziUの挨拶はなんて言ってる?まとめ

NiziUの挨拶についてまとめました。これから何度もやるであるであろう挨拶。決まった挨拶があるといいですよね。

メンバー個人の挨拶についてもまとめました。それぞれメンバーの個性を表すとってもいいキャッチコピーでしたよね。

これからもNiziUの活躍が楽しみです!