なでしこジャパンとしてW杯優勝や、ブンデスリーガ得点王など数々のタイトルを手にしてきたサッカー女子元日本代表永里優季選手。
実はその兄弟もすごい人だと知っていましたか?
永里優季選手は2個上のお兄さんと、2個下の妹さんがいます。
しかも、全員がプロサッカー選手なんです!
3兄弟全員がプロってすごいですよね!
さらに3兄弟全員がはやぶさイレブンに所属しているという奇跡が起こっています。(一番下の亜紗乃選手はフットゴルフ)
妻の超大作✨✨#ダイヤモンドアート #永里優季 #永里亜紗乃 #永里3兄妹 #厚木市 #はやぶさイレブン pic.twitter.com/PG4ox4PuXi
— 永里源気 Genki Nagasato (@14genki) December 1, 2020
この記事では、永里優季選手の兄弟についてまとめていきます。
永里優季の兄弟・源気
【25周年メモリアル #今日は何の日 】
アビスパの歴史をプレイバック⌛️2010年の今日は
J2第36節 #FC岐阜 0-2 #アビスパ福岡#永里源気 選手が2ゴール⚽️
アビスパは昼キックオフの試合で勝利‼️
夕方行われた他チームの結果を受けJ1昇格決定🙌【公式記録】https://t.co/hZdi6sR3DT#サッカーに感謝 pic.twitter.com/8wIjiB8IMg
— アビスパ福岡【公式】 (@AvispaF) November 23, 2020
名前 | 永里源気(ながさと げんき) |
---|---|
生年月日 | 1985年12月16日 |
年齢 | 37歳 |
身長・体重 | 178cm・69kg |
所属 | はやぶさイレブン |
3兄弟の一番上のお兄さんである源気さん。
小学校1年生の時にサッカーをはじめます。
高校時代には神奈川県選抜に選ばれ、国民体育大会サッカー競技では得点王・優秀選手賞を受賞しています。
妹2人がサッカーを始めたのは源気さんの影響でもあります。
アビスパ福岡に在籍していた時にJ2得点ランキングで4位をマークしています。
さらに、2011年にはヴァンフォーレ甲府に移籍して、J1(1部リーグ)で戦っていました。
現在は神奈川県社会人サッカーリーグ2部のはやぶさイレブンに 所属しています。
つまり、妹の優季さんと同じチームにいるのです。兄弟で同じチームに在籍するのは小学生以来だと言います。
優季選手の経歴もすごいですが、お兄さんの経歴もすごいですよね!
永里優季の兄弟・亜紗乃
さぁWeリーグ開幕しましたね‼️
ベレーザvs浦和
もうすぐキックオフです👍
チケット買えなかった方はぜひDAZNで😍#DAZN #WEリーグ @DAZN_JPN @WE_League_JP pic.twitter.com/55b7KIHmPu— 永里亜紗乃/Asano Nagasato (@Assano124) September 12, 2021
名前 | 永里亜紗乃(ながさと あさの) |
---|---|
生年月日 | 1989年1月24日 |
年齢 | 34歳 |
所属 | はやぶさイレブン+F |
3兄弟の末っ子、亜紗乃さん。
お兄さんの源気さんの影響でサッカーを始めます。
17歳以下のアジア選手権では日本代表に選ばれ、得点王となり、日本の優勝に貢献しました。
国際大会で得点王なんてすごいですね。日本が優勝していたなんて初めて知りました。
さらに、2008年には20歳以下の女子ワールドカップに出場しています。
日本代表としても活躍しました。
2013年にはお姉さんの優季さんと同じく、ドイツのポツダムへ移籍していて、海外挑戦もしています。
日本代表にも選ばれていて、海外のチームにも所属していたなんて、、、!!
2016年に現役選手を引退しており、現在は1児の母でもあります。
姉の優季さんより一足先に現役引退をしています。
2020年にフットゴルフ(足を使ったゴルフ)の選手としてはやぶさイレブン+Fに加入しました。
姉の優季さんの経歴がすごすぎますが、亜紗乃さんが残した記録もかなりすごい記録です。
W杯を経験できるなんてごく一部の限られた選手だけですからね。女子サッカー選手のトップであったことは間違いないです。
永里優季の兄弟がやばい!まとめ
永里優季選手の兄弟についてまとめました。
なんと3兄弟ともプロのサッカー選手でした。しかもみんな点取り屋。得点王も経験していましたね。
みなさんすごい経歴の持ち主です。
3兄弟がみんなプロになる家庭なんて一体どれくらいいるのでしょうか?
それぐらい永里家はやばいですよね。
永里兄弟3人にはこれからも仲良く、活躍してほしいですね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。