2019年に紅白歌合戦に初出場を果たし、若者から絶大な人気を誇るGENERATIONS。
AbemaTVで放送されている『GENERATIONS高校TV』(通称GENE高)では、普段のパフォーマンスでは見られないような個性豊かなキャラクターや仲の良さが話題となっています。
そんなGENERATIONSメンバーの今更聞けない年齢や誕生日などのプロフィールを簡単にご紹介します。
その前に、GENERATIONSメンバーの誕生日や年齢を知りたい人もいると思いますので表にまとめておきます。
メンバー名 | 生年月日 | 年齢 |
関口メンディー | 1991年1月25日 | 32歳 |
数原龍友 | 1992年12月28日 | 30歳 |
中務裕太 | 1993年1月7日 | 30歳 |
白濱亜嵐 | 1993年8月4日 | 30歳 |
片寄涼太 | 1994年8月29日 | 29歳 |
小森隼 | 1995年6月13日 | 28歳 |
佐野玲於 | 1996年1月8日 | 27歳 |
※年齢順に紹介します
関口メンディー
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
名前 関口メンディー(せきぐちメンディー)
呼ばれ方 メンさん、メンディー
役割 パフォーマー、 MC(ラッパー)
生年月日 1991年1月25日 32歳
出身 ニュージャージー州(アメリカ)生まれ、東京都育ち
血液型 O型
主な出演 バイキング(~2016年3月)、ヒルナンデス!
GENERATIONSでは最年長の関口メンディーさん。メンバーからは「メンさん」と呼ばれています。
最年長にもかかわらず、いじられキャラで、最年少の佐野玲於さんからもかなりいじられます笑。
その明るい性格でバラエティーでも活躍しています。
ナイジェリア人とのハーフでアメリカで生を受けますが、英語はしゃべれないそう。なお、メンディーは本名。
「EXILE PERFOMER BATTLE AUDITION」を見事勝ち抜き2014年からEXILEの仲間入りを果たしました。
かなりの身体能力の持ち主で、TBSで放送されたTBS系『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦』では準優勝2回、優勝3回の成績を収めています。
また、いわゆる歌下手芸人となってしまっているメンさんですが、ラップはカッコよく歌いこなし、ライブでも披露しています。
数原龍友
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
名前 数原龍友(かずはら りゅうと)
呼ばれ方 龍友、ザビエル
役割 ヴォーカル兼パフォーマー
生年月日 1992年12月28日 30歳
出身 兵庫県
血液型 A型
主な出演 なし
GENERATIONSのヴォーカルを務める数原龍友くん。
「VOCAL BATTLE AUDITION 2」(VBA2)に参加し、ファイナリストになりますが、惜しくも落選。しかし、HIROさんにその才能を買われGENERATIONSとしてデビューします。
見た目のいかつさとは裏腹に甘い歌声が魅力で、アップテンポの曲からバラードまで何でも歌いこなす龍友くん。
ソロとしても活動してます。
GENE高では裕太くんとともに、いつもふざけていますが、歌や料理のことになると真剣な表情をするところがまたかっこいいんですね~。
ドラムも得意でライブでもパフォーマンスしています。
また、『けん玉が得意で、芸能界特技王決定戦 TEPPEN』のけん玉部門で2度優勝しています。
筋トレが大好きで、体のごつくなりようがすごいですよ。
おもしろく、お茶目な性格ですが、真剣な目をすると他の人を魅了するのが龍友くんですね。
中務裕太
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
名前 中務裕太(なかつか ゆうた)
呼ばれ方 裕太、ゆうぴ、大先生
役割 パフォーマー
生年月日 1993年1月7日 30歳
出身 大阪府
血液型 B型
主な出演 なし
数々のダンス大会で入賞してきた中務裕太くん。
デビュー前はEXPGでインストラクターを務めていたことがあります。TWICEのサナさんも教えいていたそうです。
そのこともあって、GENE高で高校生にダンスを教えるときは裕太君が先頭に立って教えています。この時メンバーから大先生と呼ばれています。
隼くんとともに、アクロバットを得意としており、ライブで披露すると会場は大盛り上がり。
また、プライベートでハリネズミのマイロとアルビーを飼っており、溺愛しています。
この二匹めっちゃかわいいんですよ~。
ふざけるのが大好きで、GENE高ではいつもふざけています笑。
ダンスをすればかっこいい、プライベートではおもしろいところが裕太くんの魅力ですね。
白濱亜嵐
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
名前 白濱亜嵐(しらはま あらん)
呼ばれ方 亜嵐、あらっぴー
役割 パフォーマー、リーダー、DJ
生年月日 1993年8月4日 30歳
出身 愛媛県
血液型 A型
主な出演 映画「ひるなかの流星」、「コンフィデンスマンJP プリンセス編」
GENERATIONSのリーダーを務める白濱亜嵐くん。
劇団EXILE風組から加入しました。
「EXILE PERFOMER BATTLE AUDITION」を見事勝ち抜き2014年からEXILEの仲間入りを果たしました。
フィリピン人とのハーフで、お姉さんにモデルのラブリさんをもちます。さらに隼くんは高校の後輩なんですね。
映画「ひるなかの流星」や「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(2020年公開)に出演し、俳優としても活躍しています。また、「10万分の1」(2020年)では平祐奈さんとW主演で出演します。
DJとしても活動している亜嵐くん。GENERATIONSの楽曲をRemixし、ライブでも披露しています。
容姿端麗でDJも役者もできる亜嵐くんですが、おちゃめでかわいげがあって人間味があるところが亜嵐くんの魅力です。
片寄涼太
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
名前 片寄涼太(かたよせ りょうた)
呼ばれ方 りょうた、よせ、王子、お兄
役割 ヴォーカル兼パフォーマー
生年月日 1994年8月29日 29歳
出身 大阪府
血液型 AB型
主な出演 ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です」、映画「兄に愛されすぎて困ってます」、「午前0時、キスしに来てよ」
GENERATIONSのヴォーカルを務める片寄涼太くん。
「VOCAL BATTLE AUDITION 2」(VBA2)に参加し、ファイナリストになりますが、惜しくも落選。しかし、HIROさんにその才能を買われGENERATIONSとしてデビューします。
高音がとてもきれいな涼太くん。信じられない高さまで出していました。
甘いマスクで人気大爆発の涼太君。王子と呼ばれていますが、実際にどんどん王子によっていってます笑。
ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です」や映画「兄に愛されすぎて困ってます」、「午前0時、キスしに来てよ」に出演し、俳優としても様々な作品に出演しています。
王子キャラの涼太くんですが、クールな性格というわけではなく、(裕太君や龍友くんほどではないですが)ふざけたりもします。
王子やお兄ってすごい呼ばれ方ですが、それもしっくりきてしまう涼太くん。いや~すごいですね~。
小森隼
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
名前 小森 隼(こもり はやと)
呼ばれ方 隼、こもりさん
役割 パフォーマー
生年月日 1995年6月13日
出身 三重県
血液型 A型
主な出演 ラジオ「GENERATIONS 小森隼のGood Laugh and Sleep」
メンディーさんと亜嵐くんがハーフなのは有名ですが、実は隼くんもハーフなんです。こちらは韓国とのハーフ。
亜嵐くんは高校の先輩にあたります。
GENEの中ではトーク力は群を抜いていて、GENE高や自分たちでまわす番組では司会を務めます。
GENE高が始まった当初、隼くんが買い出しのため持ち場を離れる際、
「隼がいないと(会話が)まわらないから」
なんて言われていました。
そのトーク力を活かし、ラジオのパーソナリティーも務めています。
小さいころからダンスに秀でたものがあった隼くん。オカザエル第1弾ではキッズダンサーとして参加しており、岡村さんと一緒に踊っていました。
このころからトーク力は健在でした。
佐野玲於
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
名前 佐野玲於(さの れお)
呼ばれ方 れお
役割 パフォーマー
生年月日 1996年1月8日
出身 愛知県
血液型 A型
主な出演 映画「虹色デイズ」
GENEの最年少の玲於くん。最年少でも最年長のメンディーさんをいじりまくってます笑。悪ガキみたいなキャラの印象ですね。
小さいころからダンサーとして活動しており、HGさんがMステで「Y.M.C.A」を披露した際、バックダンサーとして踊っています。
小さい頃からEXILEのツアーなどにも参加していました。小さい玲於くんとEXILEのメンバーとの写真もいくつかあります。
GENEの中では、一番背が小さい玲於くんですが、パフォーマンスでは一段と存在感があります。
映画「虹色デイズ」では、カルテット主演として出演しており、俳優としても活動しています。
やんちゃな玲於くんですが、パフォーマンスはちょーかっこいいですよ。
最後に
いかがだったでしょうか。
年齢順に紹介しましたが、GENEは年齢関係なくみんな仲がいいです。おもしろい性格のメンバーですが、パフォーマンスはめちゃめちゃかっこいいです。
今、乗りに乗っている GENERATIONS。今後の活躍に注目ですね。
GENEのおすすめ曲を紹介してます。こちらのきじもぜひ読んでください!
GENERATIONS アップテンポな曲ランキング!!聴けば上がる、頑張れる曲!!