この記事ではDOBERMAN INFINITYのボーカルKAZUKIさんについての情報をまとめていきます。
抜群の歌唱力を誇るKAZUKIさん。私はドーベルの曲で毎回KAZUKIさんの歌声に圧倒されます。
ドーベルのバラード最高ですよね?
Uruさんの『あなたがいることで』の歌ってみた動画をはじめ、宇多田ヒカルさんの『First Love』、YOASOBIの「夜に駆ける」などカバー動画を上げ、話題になっています。
もう、最高過ぎます。
そんなKAZUKIさんのプロフィールやデビューまでの道のりなどについてまとめましたので、ぜひ最後まで読んでいてください!
DOBERMAN INFINITY KAZUKIのプロフィール
この投稿をInstagramで見る
プロフィール
名前: KAZUKI (林和希)
生年月日: 1991年6月13日 31歳
グループ: DOBERMAN INFINITY、MIDNIGHT LONELY BOYZ
出身: 岐阜県
血液型: O型
グループ最年少
後述しますが、DOBERMAN INCとして活動していた3人のところにKAZUKIさんがあとから加入した形です。
そのため、年の差が10歳にもなるメンバーもいます。
性格
一見、怖い印象を持つかもしれませんが、ドーベルでは一番年下ということもあり、いじられキャラです(笑)。
しっかりとした考えの持ち主でもあり、音楽に対するストイックさやファンのことを楽しませようとする姿勢がすごいです。
KAZUKIの活動
DOBERMAN INFINITYの末っ子で唯一のボーカルを務めるKAZUKIさん。KAZUKIさんがいることでヒップホップだけでなく様々な幅を持たせられています。
また、
- EXILE ATSUSHIさん
- JAY’EDさん
- MABUさん
- KAZUKIさん
からなるグループ『MIDNIGHT LONELY BOYZ』としても活動しています。
作詞・作曲も手掛ける
SUPER BALL
KAZUKIさんのソロ曲はもちろん、ドーベルの曲のプロデュースにも挑戦しています。ドーベルの7thシングル『SUPER BALL』ではトラックを制作し、トータルプロデュースしています。
なんでも、勝手に作ってきちゃったそうです(笑)。
メンバーとの会議で意見がまとまらず、自分で作ってきてメンバーに見せたらそれが好評で、「これでいこう!」となったらしいです。
メンバーのSWAYさんは
「KAZUKIは、ちゃんとでき上がってから見せたい、みたいな。
“こうやろうと思ってるんです”、
“こういう曲にしようと思ってます”みたいなことを自分からは一切言わない。」
引用: songsnet
とKAZUKIさんについて語っています。
だから、KAZUKIさんのソロ曲はリリース後に聴くんだそう(笑)。本当じゃないと思いますけどね。
また、
「だからこそ納得した質の高いものを持ってくるから、自分らも楽しませてもらっている」とも語っています。
今後の目標
KAZUKIさん自身、目標のためにはとことんやり遂げる性格です。
音楽で食べていくという夢が叶った今、「次はもっとたくさんの人に知ってもらい、自分が作った曲を評価してもらいたい」と新たな目標を掲げています。
DOBERMAN INFINITY KAZUKIオーディション落選の過去
先ほどもお話ししましたが、KAZUKIさんはVBAの出身です。
VBA: VOCAL BATTLE AUDITIONの略。
VBA4を経てドーベルになりましたが実はVBA2にも参加していたんです。
VBA2の2次審査で落選
VBA2は三代目JSBのボーカルを決めるために開催されました。(今市隆二さん、登坂広臣さんが合格し、三代目となりました。)
VBAは
- 1次審査
- 2次審査
- 3次審査
- 合宿審査
の4段階に分かれています。
KAZUKIさんはVBA2では2次審査で惜しくも敗退となってしまっています。
そこから努力を重ねVBA4でリベンジをします。(VBA3は女性限定)
VBA4でリベンジ
VBA2の悔しさをばねに見事ファイナリストになり合宿審査に挑みます。VBA4は THE RAMPAGEのボーカルを決めるために開催されました。
「夢を叶えるためなら、何でもします。」と意気込んだKAZUKIさん。しかし、春に行われた合宿審査で花粉に苦しみ、うまく歌うことができません。
審査が終わり、HIOROさんがTHE RAMPAGEのボーカルを発表します。そこにはKAZUKIさんの名前はありませんでした。
しかし、続けてHIROさんは、「KAZUKIくんは別のプロジェクトで話があるから別の部屋で」とKAZUKIさんを呼び出しました。
別の部屋に案内されるとそこに待っていたのはDOBERMAN INCの3人。そこで、一緒にグループをやらないかと誘われることになります。
THE RAMPAGEのボーカルにはなれなかったKAZUKIさん。悲しい気持ちもあったと思いますが待っていたのはまさかのどんでん返し。KAZUKIさんの答えはYes。ここからDOBERMAN INFINITYが始まります。
KAZUKIが選ばれた理由
KAZUKIさんを選んだ決め手になったのは、
- 年齢が離れている中でうまくやっていけるか、
- ドーベルに必要な人はだれか
ということだそう。
また、「夢を叶えるためなら、何でもします。」という言葉も決め手になったそうです。ここに、SWAYさんを加えてDOBERMAN INFINITYとしてスタートします。
KAZUKIさんの夢が叶いましたね。そこからこんなすごいアーティストになるなんて、、。
最後に
いかがだったでしょうか。KAZUKIさんのプロフィールデビューまでの過程についてまとめました。とっても真面目な方で、夢に向かって進んでいく姿勢が伝わってきたと思います。
私はそんなKAZUKIさんの歌声はもちろん、人柄も大好きです。KAZUKIさんの今後の活躍に注目ですね。
最後まで読んでくださってありがとうございました!