どうもこんにちは!
この記事ではDOBERMAN INFINITY の歴代のアルバムについてまとめていきます。
DOBERMAN INFINITYはこれまで、オリジナルアルバムだけでなく、
ミニアルバムやベストアルバムを出しており、なかなか混乱すると思います。
また、アルバム収録のみの曲も多いため、
「こんな曲もあったんだ!」
ということもよくあると思います。
以下のような疑問はこの記事を読めば解決できます。
- DOBERMAN INFINITYって今までにどんなアルバムを出してきたの?
- どのアルバムにどの曲が収録されているの?
- シングル曲はどのアルバムに収録されているの?
- 各アルバムのおすすめ曲は?
この記事は
- 歴代のアルバムを発表された順番に紹介します。
- 各アルバムの収録曲を解説します。
- 収録されているシングルは別ボックスにまとめます。
- 私がおすすめする曲を紹介します。
※一度紹介した曲は再度紹介しません。
私が好きな曲には星をつけていますが、つけすぎてあまり信憑性がなくなってしまうのではないかと心配しています。
ですが、それほどいい曲が多いのです。
DOBERMAN INFINITYはかっこいい曲から、心震える曲バラードまで、
いい曲がたくさんありますので、この記事を読んでぜひお気に入りの曲に出会ってくださいね。
「DOBERMAN INFINITYのバラードが知りたい!」という方はこちらの記事をどうぞ。

それでは行ってみましょう!!
DOBERMAN INFINITY アルバム一覧!!
2014年 #PRLG(ミニアルバム)

収録シングル:
- INFINITY
収録曲
1. INFINITY
2. 99
3. Yeah!!
4. ROCKSTA
5. ICE BOX
6. Boyz in the city
概要
DOBERMAN INCからDOBERMAN INFINITYへ生まれ変わって最初のアルバム『#PRLG』。
DOBERMAN INFINITYを象徴する曲「INFINITY」をはじめとす6曲がミニアルバムとして収録されています。
おすすめ曲:
- 99
- Boyz in the city
ライブでぶちあがる曲「99」と、バラード曲「Boyz in the city」をおすすめ曲にあげました。
1ボーカル、4MCという珍しいグループですが、このころからバラードに挑戦しています。
探り探りではあると思いますが、素晴らしい作品になっていると思います。
2015年 THE LINE

収録シングル:
- INFINITY
- SAY YEAH!!
- Tomorrow Never Dies
- JUMP AROUND ∞
収録曲
1. INTRO
2. XROSS THE LINE
3. Phase2
4. SAY YEAH!!
5. JUMP AROUND ∞
6. Heartbeat
7. NEO STREET
8. to YOU
9. So White So Bright
10. LOVE U DOWN(KAZUKI ソロ)
11. Tomorrow Never Dies
12. BLACK & RED
13. Striking Back
14. ON WAY HOME
15. INFINITY
概要
デビューから約一年半、初のオリジナルアルバム『LINE』を発表しました。
配信シングル2曲、シングル2曲にもかかわらず、15曲も収録されています。
おすすめ曲:
- to YOU
- So White So Bright
- LOVE U DOWN
- ON WAY HOME
表題曲に隠れてあまり目立ちませんが、いい曲がたくさんあります。
「LOVE U DOWN」はボーカルKAZUKIさんの初のソロ曲であのEXILE SHOKICHIさんが作曲しています。
私はこの曲大好きです。最高のバラードです。
このころからKAZUKIさんの虜になってしまっていますね(笑)。
KAZUKIさんのソロ曲をまとめた記事もありますのでぜひそちらも

2016年 TERMINAL

収録シングル:
- いつか
- GA GA SUMMER/D.Island feat. m-flo
収録曲
1. GATES
2. Departure
3. PARTY IN THE AIR
4. GA GA SUMMER
5. Treasure
6. YOU GO I GO WE GO
7. BOW WOW WOW
8. Sorry(KAZUKI ソロ)
9. Finally I…
10. いつか
11. D.Island feat. m-flo
12. Arrival -before 5min-
概要
2ndアルバム『TERMINAL』。
このアルバムは、なんかうまく言えないけど、ずっしりしたというか、
しっかり戦っていける曲が多いなって感じがします。
ドーベルの実力が本物ってことだけは確かに言えます。
おすすめ曲:
- GA GA SUMMER
- Treasure
- Sorry
- D.Island feat. m-flo
おすすめ曲には4曲あげました。
爽やかなサマーアンセムや、ずっしりとしたバラードなど素晴らしいものばかりです。
他にももっと紹介したい曲がたくさんあるんですが、量がすごいことになってしまうので、、、。
2017年 #PLAY(ミニアルバム)

収録シングル:
- DO PARTY
収録曲
1. DO PARTY
2. Make Some Noise
3. Living Happily
4. @we like a harley
5. Vanilla
6. #PLAY
7. DO PARTY (TJO Remix)
概要
前作『TERMINAL』から約半年、ミニアルバム『#PLAY』を発表します。
このミニアルバムは「DO PARTY」が表題曲になっていますね。
おすすめ曲:
- DO PARTY
- #PLAY
おすすめ曲に挙げた、アルバムの題名と同じ曲名の「#PLAY」ですが、激しい曲ではなく、熱い歌詞のバラードなんです。
「DO PARTY」がすごいパリピな曲なので「#PLAY」も激しい曲なのかなって思いませんでした?
でも、バラードなんです。ぜひ聴いてほしいです。
いずれにしてもいい曲なのは間違いありません。
ドーベルはパリピ曲もバラードもどっちも行けますからね。
2018年 OFF ROAD

収録シングル:
- DO PARTY
- Shatter
- あの日のキミと今の僕に
収録曲
1. OFF ROAD
2. DO PARTY
3. Lookin’ fo
r
4. MON5TERS
5. THE NAME
6. Shatter(DOBERMAN INFINITY×AK-69)
7. untitled feat. SHOKICHI & CRAZYBOY
8. Butterfly Effect feat.Harumi Kusagawa
9. Baby(KAZUKI ソロ)
10. あの日のキミと今の僕に
11. #PLAY
12. 春風
概要
3rdオリジナルアルバム『OFF ROAD』。
さまざまなアーティストとのコラボ曲も多数収録されていますね。
『#PLAY』であげたおすすめ曲の2曲も収録されました。
おすすめ曲:
- Lookin’ for
- Baby
- あの日のキミと今の僕に
- 春風
おすすめ曲には4曲あげました。
バラードが多くなってしまいましたが、、、。
この4曲はドーベルの中でも私が特に好きな曲でもあります。
まずはこれらを聴いてみてほしいですね。
「春風」を卒業シーズンや部活などを引退するときに聴くと感無量です。
2019年 5IVE(ベストアルバム)
収録シングル:
- 配信シングル「INFINITY」
- オリジナルシングル:1stシングル「SAY YEAH!!」~8thシングル「YOU & I」
収録曲
1. 5IVE
2. INFINITY
3. SAY YEAH!!
4. Do or Die
5. JUMP AROUND ∞
6. いつか
7. GA GA SUMMER
8. D.Island feat. m-flo
9. DO PARTY
10. Shatter(DOBERMAN INFINITY×AK-69)
11. あの日のキミと今の僕に
12. SUPER BALL
13. YOU & I
14. D.I till Infinity feat.TOMOGEN, BALLISTIK BOYZ
15. Gatti
16. スリルライフ
17. Never Change
18. We can be the light
概要
ドーベル初のベストアルバム『5IVE』(ファイブ)。
5周年を5人で走り抜け、ベストアルバム『5IVE』をリリースします。
配信シングルの「INFINITY」と1stシングルから8thシングルまで収録されてるほか、
High&Lowより、人気曲「Do or Die」や、新曲5曲も収録されています。
おすすめ曲:
- 5IVE
- Do or Die
- SUPER BALL
- YOU & I
このベストアルバムで初アルバム収録となる7thシングル「SUPER BALL」、8thシングル「YOU & I」は神曲です。
私のドーベルの曲ランキングでは絶対上位です。
このアルバムをひっさげて、アリーナツアーも行い、まさに5周年の集大成にふさわしいアルバムとなりました。
画像の出典:DOBERMAN INFINITY ホームページ
最後に
いかがだったでしょうか。
DOBERMAN INFINITYの歴代のアルバムを紹介しました。
あまり有名じゃない曲でもいい曲はたくさんあります。
あなたの好きな曲もきっと見つかるはずです。
この曲がそのお役に少しでも立てたらうれしいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。